10月6日(日)外部から講師をお招きして東日本大震災でのボランティア活動から見た避難所生活についての講演会を行いました。能登半島地震のこともあったと思いますが非常に多くの方が来場され、非常に勉強になりました。また講演会後は凝固剤を使ったトイレについての体験会とサンプルの配布を行いました。
参加者70名
町内会からのお知らせを掲載しています
10月6日(日)外部から講師をお招きして東日本大震災でのボランティア活動から見た避難所生活についての講演会を行いました。能登半島地震のこともあったと思いますが非常に多くの方が来場され、非常に勉強になりました。また講演会後は凝固剤を使ったトイレについての体験会とサンプルの配布を行いました。
参加者70名