
6月29日は、第5週の土曜日なので、資源回収は行われません。出さないようにお願いします。
町内会からのお知らせを掲載しています
6月29日は、第5週の土曜日なので、資源回収は行われません。出さないようにお願いします。
今年の夏祭りは、7月13日(土)及び14日(日)に行われます。町内会としても、この伝統行事を行い、また子ども達に思い出を作っていただきたいと思います。つきましては昨年同様、ご協力を賜りたくお願いいたします。
1世帯800円
山車の上でお祭りを盛り上げる「天神ばやし」の練習を行いますので、お申し込みください。
今年も盆踊り大会を8月に行う予定としており、練習を次のとおり行いますので、ご参加ください。
5月19日(日)親和会恒例のバーベキュウの集いを、追浜本町第2公園で行いました。さわやかな五月晴れのもとで、焼き肉、野菜炒め、焼きそばなどでお腹がいっぱいいなった後は、パン食い競争や子ども達によるすいか割り、最後にビンゴゲームなどを行い大人も子どもも楽しい時間を過ごしていただきました。
参加者80名
“家族団らんバーベキュウの集いについて” の続きを読む消防法の規定により、消防設備の点検(非常警報装置、漏電火災報知器、誘導灯など)を5月11日(土)に行いました。補修等が必要な事項はありませんでした。
4月27日(土)定例委員会の終了後、平成31年度定期総会を開催しました。出席者及び委任状、計376名で親和会規約第15条に定める過半数を超えており、総会が成立したことを報告した後、議長に熊澤儀一氏(民生委員)を選出し議事の進行が行われました。
議事1として、平成30年度の親和会活動概要報告及び会計報告並びに会計監査報告が行われ、承認されました。
次に、議事2として、平成31年度の活動計画案及び予算案について説明を行い、承認されました。
次に、議事3として追浜本町二丁目親和会の法人化及び構成員名簿の作成について説明を行い、承認されました。
なお、構成員名簿の作成について、改めて依頼をしますので、その際はご協力をお願いします。