神奈川県横須賀土木事務所河川砂防課および整備局河港課から、鷹取川河川共同点検の結果についての説明会があり出席してきました。
カテゴリー: 報告事項
会館前庭のどんぐりの木を剪定しました
会館前庭のどんぐりの木が伸びて電線等と接触しており危険なため、3月中旬に業者に依頼して剪定しました。費用については会館管理費目で拠出します。
出前トークを実施しました
2月の定例委員会の開催前に横須賀市消費生活センターによる出前トーク「近年の悪質商法」を開催しました。警察署の電話番号(末尾0110)を装って警察からの電話だと思わせる詐欺電話が急増しているとのことでした。また、電話の先頭に+の記号がついている電話番号は海外からの電話です。詐欺電話である可能性が高いので海外との通話が不要な人は海外からの電話をそもそも着信しない手続きをしておくことをお勧めします。
さまざまな詐欺がどんどん巧妙になっていますので十分ご注意ください。


いきいきサロン「どんぐりの家」
3月1日(土)にいきいきサロン「どんぐりの家」を開催しました。寒くもなく穏やかな日和で、多くの参加者により、体操のあとボッチャを行い楽しいく過ごしました。
参加者22名
おしるこ会を開催しました
1月11日(土)にいきいきサロン どんぐりの家に引き続き、新年おしるこ会を開催しました。いきいきサロンから引き続きの23名に加えて9名の来場者で合計32名がいらっしゃいました。
あたたかいおしるこを楽しんでいただきました。

いきいきサロン どんぐりの家を開催しました
1月11日(土)にいきいきサロンどんぐりの家を開催しました。寒い中に多くのご参加をいただきありがとうございます。参加者23名
終了後、おしるこ会を開催しました。
賀詞交換会
追浜連合町内会・追浜地区社会福祉協議会共催で1月9日(木)に実施されました。今年は230名以上の参加で来賓には上地市長、小泉議員など多くの参加を受け盛大に行われました。親和会から5名が参加しました。
年末防火防犯パトロールを実施しました
12月26日(木)に年末防火防犯パトロールを実施しました。多くの方の参加ありがとうございました。
餅つき大会を開催しました
恒例の餅つき大会を12月15日(日)に実施しました。
当日は快晴で風も強くなく、餅つきには絶好の天気に恵まれました。多くの参加者に来場していただきおかげさまで盛況に終了しました。
参加者は大人46名、子ども20名、お持ち帰り111個でした。


いきいきサロン「どんぐりの家」
11月2日(土)に開催しました。参加者13名。健康体操・ボッチャで楽しいひと時を過ごしました。参加された方々ありがとうございます。
次回は1月11日を予定しています。