震災時の地域住民の安否確認など防災に用いる住民リストである防災台帳を平成26年以来の更新を行います。
8月のブロック委員会で各ブロックの委員に記入用紙をお渡しします。町内会員の方々はブロック委員から用紙を受け取り、記入したら封筒に封をしてブロック委員にお渡しください。
各ブロック委員は回収した台帳を、9月のブロック委員会のときに提出してください。
よろしくお願いいたします。
町内会からのお知らせを掲載しています
震災時の地域住民の安否確認など防災に用いる住民リストである防災台帳を平成26年以来の更新を行います。
8月のブロック委員会で各ブロックの委員に記入用紙をお渡しします。町内会員の方々はブロック委員から用紙を受け取り、記入したら封筒に封をしてブロック委員にお渡しください。
各ブロック委員は回収した台帳を、9月のブロック委員会のときに提出してください。
よろしくお願いいたします。
例年9月におこなっている敬老食事会について、本年もコロナ第7波を考慮し、残念ながら中止といたします。
創学館高校の前から瀬ヶ崎へ抜ける県営住宅横の道路の工事が7月から9月末まで行われます。工事中は通り抜けできませんのでご注意ください。
7月16,17日に3年ぶりに神輿庫からだし、清掃飾り付けを行い、17日(土)はあいにくのときどき雨でしたが、35名ものお子さんが見学にみえられ、神輿・山車と写真を撮ってお菓子をもらって喜んでおりました。
来年は本格的に実施できたらと思いを強くいたしました。応援いただいた盛年部の方々、ご協力ありがとうございました。
例年通り、本年も6月25日(土)に、町内・公園の一斉清掃を行いました。みなさまご協力ありがとうございました。
7月30日は第5土曜日なので資源回収はありません。 (追浜本町2丁目親和会の資源回収は毎月第1, 2, 3, 4土曜日です)