年末年始のゴミ収集等について

ゴミ収集

12月27日(金)収集なし
12月28日(土)収集なし
12月29日(日)燃せるゴミ
12月30日(月)容器包装プラスチック
12月31日〜1月5日までは、収集なし
1月6日(月)燃せるゴミ

資源回収について

1月4日(土)は、資源回収はありません。

1月からゴミ分別が変わります

「ゴミと資源物の分け方・出し方」及び「12月の広報よこすか」をご覧ください。

年末火災予防・防犯パトロール

親和会恒例の「年末火災予防・防犯パトロール」を12月26日(木)及び27日(金)に行います。26日には横須賀市の青パトに同行してもらい、年末の火災予防・防犯の呼びかけを行います。

令和1年の親和会最後の行事ですので、お時間のある方は、是非ご協力ください。

時間:18時までに親和会館においでください。

親和会新年おしるこ会

親和会では、新年年明けの事業として「新年おしるこ会」を次の通り開催しますので、お出かけください。

日時:令和2年1月12日(日)10時から12時
場所:親和会館前庭(雨天の場合は、会館内)
その他:なくなり次第終了とさせていただきます。

餅つき大会

親和会の年末恒例行事である餅つき大会を12月8日(日)に行いました。

天気にも恵まれ、のり、きなこ、あんこなどの餅のほか豚汁を用意し、また子ども達も一緒に餅をつくなどして、年末のひとときを楽しんでいただきました。

多くの会員の皆様のご参加、ありがとうございました。参加者:100人

ゴミの分別方法が変わります

1月からゴミの分別方法が変わります。

詳しくは先月配布した「ごみと資源物の分け方・出し方」および「広報よこすか(12月)」をご覧ください。

ごみと資源物の分け方・出し方は下記の市のホームページでダウンロードすることもできます。

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4220/kurashi/bunbetsupanfu.html

英語版、中国語版、韓国語版、スペイン語版、ポルトガル語版もダウンロードできます。