5月15日(土)の消防設備点検で指摘を受けた会館2階の非常灯について6月5日に交換を終了しました。
令和3年度赤十字社費募金について(お礼)
5月にご協力をお願いした赤十字社費募金について、272世帯、142,460円の募金が集まりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
また、民生委員・社会福祉推進委員の皆様、ありがとうございました。
迷惑電話防止機能付き電話機購入補助について
横須賀市市民部地域安全課より、昨年に引き続き、本年も6月1日より迷惑電話防止機能付き電話機を購入する場合の購入費用の一部を補助する制度を開始するとの連絡がありました。
期間:6月1日から令和4年1月31日まで
対象者:横須賀市在住で70歳以上の方
補助額:購入費の半額(上限5000円)
お問合せ:横須賀市市民部地域安全課(046-822-9707)
申請に必要な書類などは、行政センター、役所屋で配布しているほか、横須賀市のホームページからダウンロードすることもできます。
町内一斉清掃について
例年6月末の土曜日に町内一斉清掃を行なっています。本年も次の通り実施いたしますのでご協力をお願いいたします。
日時:6月26日(土) 9時〜10時30分(予備日:7月3日(土)同時間帯)
大量のゴミが出そうなブロックは集積場所をお知らせください。横須賀市に当日中のゴミ収集を依頼します。
いきいきサロン「どんぐりの家」開催中止
6月予定のいきいきサロンはまん延防止等重点措置の適用に伴い中止とします。
新型ウイルスワクチン接種が始まりました
1.コールセンターの電話番号が下記に変わりました
0120-432567
2.75歳から79歳までの方への整理券発送及び予約開始の予定
発送:5月21日、予約開始:5月31日
3.ドコモショップ横須賀店で接種予約のお手伝いを行なっています
4.接種に関係した詐欺行為が多発しています。ワクチン接種は無料です。
投票所変更について
6月27日の市長選挙より、本町2丁目の投票所が「行政センター2階センター会議室」に変更となります。(これまでは分館1階でした)
令和3年度定期総会及び法人設立特別総会について
4月24日(土)定例委員会終了後、令和3年度定期総会及び法人設立特別総会を開催しました。出席者44名、委任状317名、計361名で親和会規約第15条に定める過半数を超えており、総会が成立したことを報告した後、議長に矢内敏郎氏(民生委員)を選出し議事の進行が行われました。
資源回収なし

5月29日は第5土曜日なので資源回収はありません。
(追浜本町2丁目親和会の資源回収は毎月第1, 2, 3, 4土曜日です)
新ブロック委員のみなさまへ
4月10日(土)に令和3年度定期総会資料をご自宅にお届けしますのでブロック内で回覧してください。
総会は4月24日午後7時から行います。回覧で回収した総会資料(欠席世帯の世帯代表者の委任署名が書かれているもの)を忘れずに持参してください。
よろしくお願いいたします。