8月の定例委員会中止

ワクチン接種が進んでいますが、各種行事の中止は重なっており連絡事項も少ないので8月の定例委員会は中止いたします。

8月納付の会費は9月定例委員会の際に8月分9月分まとめてお持ちください。

防災用品の配布について

追浜中学校区避難所運営訓練の開催と重なるので、本年の町内会防災訓練は中止いたします。

災害時安否確認用品を会員家庭に配布いたします。ブロック委員が会員各家庭に使い方のご案内チラシと一緒に配布いたしますのでお受け取りいただき、同封の説明をよく読んでご活用ください。

敬老食事会について

例年、敬老食事会を開催して参りましたが、本年は神奈川県版緊急事態宣言の発令および最近の感染者増加傾向などを考慮し当面様子見とし開催の見通しが立った段階でご案内いたします。

地縁による団体の認可

7月26日(月)横須賀市から親和会の「地縁による団体の認可」の告示がされました。平成30年総会で承認をいただいてから時間を要しましたが、その間みなさまのご協力ありがとうございました。今後、町内会館の法務局への登記手続きを行います。

行政センターより「ワクチン接種にかかる確認事項について」情報提供

6月11日(金)及び17日(木)に行政センターより情報提供がありました。

  • ワクチン接種にかかる確認事項
  • 東京大規模接種センターでの接種希望者への接種券送付について

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/wakutin/tokyo_center.html

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/covid19/vaccine_reservation.html