2月15日行政センターから「まん延防止等重点措置に伴う市施設の運営方針」「ワクチン接種間隔の前倒しのお知らせ」が届いていますので回覧板をご確認ください。
放置自転車等防止啓発路面シート
追浜サンビーチ前の歩道に放置自転車対策として小学生の絵画シートを貼り付ける工事が1月26日に行われました。数年間効果を確認するとのことです。
タオルを配布します
本年度、衛生用品としてタオルを会員全戸に配布いたします。3月のブロック委員会に配布する予定ですのでブロック委員はブロック内の会員宅への配布をお願いいたします。
親和会次期役員の立候補受付状況
令和4年度及び5年度の会長・副会長・会計・監事について、立候補の受付を2月6日、13日に行いました。
選考委員会において役員選考を行います。選考結果については4月の定期総会で報告いたします。
次期役員立候補の受付
現役員は、今年度末で任期満了となります。次期役員選考委員会が令和3年11月4日に行われ、下記の通り立候補受付の日程が決まりました。
対象役員:会長、副会長、会計、監事
受付:2月6日10:00-11:00および2月13日10:00-11:00
場所:親和会館
追浜コミュニティセンター南館閉館について
令和4年3月31日をもって追浜コミュニティセンター南館が閉館となります。
地区社会福祉協議会とボランティアセンターは、追浜駅前サンビーチ4階へ移転します。
北消防署は令和7年をめどに現在の夏島町自転車等保管場所へ移転する予定です。
会館の登記完了
親和会が地縁による団体の認可を受け、親和会館の所有者として登記手続きを進めてまいりました。このほど親和会館の登記が完了し、正式に会館の所有者が親和会に確定しました。平成30年の法人化発議より3年かかりましたが一連の業務が完了しました。
皆様のご協力ありがとうございました。
年末パトロールを実施
令和3年最後の行事の年末パトロールを12月27, 28日に実施し、防火・防犯の呼びかけを行いました。
会館テラスのタイル補修工事
令和4年12月24〜27日の日程で会館テラスのタイル補修工事を行いました。
資源回収なし

1月29日は第5土曜日なので資源回収はありません。 (追浜本町2丁目親和会の資源回収は毎月第1, 2, 3, 4土曜日です)