ネズミの発生が多く聞かれるようになり、親和会では状況確認を進めます。ネズミを見かけた方は状況を書いたメモを作成してブロック委員経由でお出しいただくか、親和会館のポストに投函してください。
追浜マラソン開催について
3年ぶり開催となります。
日時:2023年2月26日(日)
種目:2km、3km(小学生)、10km(一般)
申し込み方法:インターネット、追浜行政センター
「えき・まち・みちデザインセンター」の設立
サンビーチ役所屋跡に民官学連携「えき・まち・みちデザインセンター」が設立されます。
資源回収なし

10月29日は第5土曜日なので資源回収はありません。 (追浜本町2丁目親和会の資源回収は毎月第1, 2, 3, 4土曜日です)
道路舗装工事のお知らせ
追浜橋から100円ローソン近くの区間で10月17日から10日間程度、夜間道路舗装工事が行われます。詳しくは横須賀市土木部のホームページ「道路工事の予定」の市道1646号舗装道補修工事をご覧ください。
コミュニティセンターの個人利用・市外団体利用について
本年10月以降、コミュニティセンターは個人や市外団体の利用も可能になります。
詳しくは横須賀市ホームページ「コミュニティセンターのゲスト登録(個人)による利用の開始について」をご覧ください。
駅前ボーリング調査実施について
追浜駅前再開発事業の一環として、9月中旬から1ヶ月ほど、歩行者デッキなどの調査のため駅前3カ所でボーリング調査が行われます。詳細地図は回覧板をご覧ください。
ワイ!フェスタおっぱま2022の開催
Y・フェスタ追浜が、装いも新たに3年ぶりに開催されます。詳しくは追浜観光協会のホームページ(https://oppama.info)をご覧ください。
日時:令和4年10月23日(日) 10:00-17:00
場所:第1会場:追浜駅サンビーチ前広場、第2会場:アイクル横夏島グラウンド
天神橋と夏島グラウンドの間にシャトルバスが運行されます。
防災台帳の更新
防災台帳の提出ありがとうございました。提出いただいた書類は鍵のかかる金庫で厳重に保管いたします。
令和4年度赤い羽根共同募金へのご協力お願いします

10月1日(金)より、赤い羽根共同募金活動が始まります。親和会では例年どおり社会福祉推進委員がお伺いいたしますので、皆様の暖かいご協力をよろしくお願いいたします。