Y・フェスタ追浜の開催について

10月27日(日)に、Y・フェスタ追浜が次の各会場で行われますので、皆さんお楽しみください。

  • 追浜銀座通り商店街:11時〜14時
    ハロウィンパレードと大道芸、グルメコーナーなど
    なお、サンビーチ前から堀ビル前までが全面通行止めになります。
  • 日産自動車追浜工場総合グラウンド:12時半〜17時
  • アイクル会場の海の花火大会は中止

健康器具の設置について

追浜本町第2公園は、3カ所に分かれていますが、三角公園の向かい側の公園に高齢者の健康づくりの一助として、横須賀市に健康遊具の設置をお願いしてきました。

このたび「ぶらさがり健康器」及び「ストレッチベンチ」の2基が設置されることとなりましたので、散歩などの途中にでもご活用ください。

工事期間:9月末から11月25日の間(ご協力をお願いします)

敬老食事会を開催しました

9月16日(月)に敬老の日の行事として敬老食事会を行いました。女性役員及び婦人部による煮物などを用意し、また余興としてビンゴゲームを行うなど楽しいひとときを過ごしていただきました。

参加者37人

自主防災訓練について

今年度の親和会自主防災訓練は、横須賀市の起震車による地震体験訓練などを次の日程で実施しますので、ご参加ください。

日時:令和1年9月15日(日)10時から11時30分
場所:追浜本町第2公園横道路
内容:起震車による地震体験、消火訓練

盆踊り大会を行いました

8月25日(日)に第2回となる盆踊り大会を親和会館庭で行いました。

追浜ハイム自治会からお借りした提灯を飾るなどして雰囲気を演出し、炭坑節など8曲を踊りました。

また最後には花火を行い、夏のひと夜を楽しんでいただきました。

子ども祭りを行いました

8月11日(日)に夏休み恒例の子ども祭りを親和会館庭で行いました。

ヨーヨー釣りや輪投げ、ゴム鉄砲、缶積みなどの遊びまた流しソーメン、スイカ割りなどを行いました。天候にも恵まれ、かき氷も大人気でした。

子どもたちには楽しいひと時を過ごしていただきました。参加者103名