各ブロック委員の方へ

新型コロナウイルス感染防止のため、さまざまなことが例年とは異なる方法になっています。町内会から配布される委員会資料の情報をご覧いただきご対応をお願いいたします(同じ内容をこのホームページでも発信しています)。

  • 町内会費の提出は、通例ではブロック委員会の際にお持ちいただいてますが現在は開催されないので、別途指定日に町内会館の前庭で受領します。4月末の委員会で提出いただく予定だった町内会費は4月25日および5月2日の両日とも午前9時から午前11時の間で町内会館前庭で受領いたします。5月末の委員会は開催するかどうか未定なので、その際に提出予定の町内会費については決まり次第ご連絡します。
  • 広報紙5月号の配布は、新聞折り込みで行います。そのため5月2日に予定していた広報等配布物の受け取りはありません。
  • 総会は、議案を文書で配布してその議案に賛成・反対を文書で返信していただく「文書総会」にしました。前回配布した回覧板に総会の議案とともに各家庭が賛成・反対を記入する用紙をつけてあります。回収した賛成・反対の記載された用紙を4月25日または5月2日の午前9時から午前11時の間に町内会館へ提出しに来てください。
  • 総会結果は、5月3日に各ブロック委員へお届けしますのでブロック内で回覧してください。

広報紙5月号の配布について

「広報よこすか5月号」「県たより5月号」は新聞折り込みの方法で配布します。配布準備のために町内会で集まることを避けることが目的です。

そのため、新聞を購読していない家庭には5月号の市および県の広報が届きません。必要な方は行政センターまたは役所屋で配布していますので取りに行ってください。

インターネット環境がある方は、市や県のホームページでも広報紙を閲覧できます。

よろしくお願いいたします。

各ブロックの新ブロック委員の皆様へ

  • 4月の市広報などを4月4日に配布します。各ブロックごとにまとめておきますので、午前10時から11時の間に親和会館まで受け取りに来てください。
  • 4月4日に各ブロックへの広報など配布物を受け取りに来た際に、名簿を作成しますので委員さんの名前を教えてください。
  • 令和2年度の定期総会資料を4月11日にブロック委員さんのご自宅ポストに投函しますので、各ブロック内で回覧をお願いします。
  • 4月の定例委員会(ブロック委員会)は中止です。5月のブロック委員会は検討中です。

令和2年度定期総会について

新型コロナウイルス感染者が依然として発生しており、感染拡大が懸念されます。横須賀市から各町内会に対して総会の延期または書面による表決を検討するよう求められています。

令和2年度の定期総会について役員会で検討したところ、役員改選の年なので延期はむずかしいことから書面による表決とすることにしました。

総会資料については4/11にブロック委員宅に配布し、回覧していただきますので状況をご理解の上、書面表決にご協力いただきますようお願いいたします。

福祉バザーのお知らせとお願い

毎年恒例の福祉バザーが、3月7日(土)に追浜コミュニティーセンター4階ホールで開催されます。親和会では、バザーに提供していただく用品(新品の生活用品・雑貨など)の受付を次により行いますので、ご協力をお願いします。

受付:2月29日(土)19時30分から20時(定例委員会の間)
   3月1日(日)10時から11時
場所:親和会館

親和会役員立候補の受付について

現役員については、今年度末で任期が満了となるため、次期役員選考の委員会が11月16日に行われました。その結果、別紙のとおり立候補者の受け付けを行うこととなりましたので、立候補をお願いします。

対象役員:会長、副会長、会計、会計監査

受付:第1回2月9日(日)10時から11時
   第2回2月16日(日)10時から11時
場所:親和会館

年末年始のゴミ収集等について

ゴミ収集

12月27日(金)収集なし
12月28日(土)収集なし
12月29日(日)燃せるゴミ
12月30日(月)容器包装プラスチック
12月31日〜1月5日までは、収集なし
1月6日(月)燃せるゴミ

資源回収について

1月4日(土)は、資源回収はありません。

1月からゴミ分別が変わります

「ゴミと資源物の分け方・出し方」及び「12月の広報よこすか」をご覧ください。