5月7日(土)に消防法に基づき親和会館の消防設備点検(非常警報装置、漏電火災警報器、非常時誘導等など)を実施し、安全を確認しました。
カテゴリー: 連絡事項
防災行政無線放送設備の移設
追浜本町1丁目県営アパート建て替え工事により、防災行政無線放送設備を追浜第2公園内に移設するとのお知らせが横須賀市危機管理課よりありました。
移設工事は本年9月ごろを予定しております。親和会エリアでは従来より聞きやすくなるのではないかと思われます。
夏祭りは中止
本年も例年のような神輿や山車の巡行の夏祭りは中止とします。
神輿および山車はこの3年ほど倉庫に入ったままになっており、整備状況に心配があります。そこで、観光協会が銀座通り商店街で実施する「おっぱままつり(7月17日)」の時期に合わせて親和会館の前に神輿と山車を盛装して展示する予定です。見学にお越しください。詳細は来月の定例委員会でお知らせします。
資源回収なし

4月30日は第5土曜日なので資源回収はありません。 (追浜本町2丁目親和会の資源回収は毎月第1, 2, 3, 4土曜日です)
ネズミの発生にご注意ください
Cブロックを中心とした範囲で、ネズミの発生情報が多くあります。ネズミは穴を掘って活動範囲を広げているようです。自宅の庭に巣穴を作られないようまずは自衛に心がけてください。
ゴミ分別収集カレンダーの配布
令和4年度の分別収集カレンダーを広報と一緒に配布します。
ゴミ出しルールを守り、地域の環境美化にご協力をお願いいたします。
横須賀市市民部地域コミュニティ支援課から
2月15日行政センターから「まん延防止等重点措置に伴う市施設の運営方針」「ワクチン接種間隔の前倒しのお知らせ」が届いていますので回覧板をご確認ください。
放置自転車等防止啓発路面シート
追浜サンビーチ前の歩道に放置自転車対策として小学生の絵画シートを貼り付ける工事が1月26日に行われました。数年間効果を確認するとのことです。
タオルを配布します
本年度、衛生用品としてタオルを会員全戸に配布いたします。3月のブロック委員会に配布する予定ですのでブロック委員はブロック内の会員宅への配布をお願いいたします。
次期役員立候補の受付
現役員は、今年度末で任期満了となります。次期役員選考委員会が令和3年11月4日に行われ、下記の通り立候補受付の日程が決まりました。
対象役員:会長、副会長、会計、監事
受付:2月6日10:00-11:00および2月13日10:00-11:00
場所:親和会館