8月に防犯カメラが更新されたことに伴い、セットで導入している自販機も11月16日に更新されました。
カテゴリー: 報告事項
おしるこ会について
年始に行われている おしるこ会の実施について検討した結果、昨今のコロナウイルス感染拡大の中で開催は難しい状況であると考えて中止することにいたしました。
追浜駅前周辺グランドデザイン地域懇談会の報告
さる8/23, 24に行われた地域懇談会の内容が報告されました。併せて「第1回追浜駅交通結節点事業計画検討会」の議事内容が公表されました。横須賀市ホームページで公開されていますので参照ください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0850/machidukuri/oppama_granddesign_main.html
会計 中間監査が実施されました
10月9日(金)18時より、令和2年度中間監査を行いました。経理処理及び予算の執行状況について監査を行い、適切に経理されていることを確認しました。
大規模風水害想定の避難所運営訓練
9月14日(月)13:30から追浜コミセンを含め、10カ所で行われました。当日、追浜コミセンでは4階集会室にテント3張が展示されました。テントの内部は広さ2畳ほどですが暑く、最大4名ほど入室可能。12張設置する予定。
2階はコロナ軽症者、3階は重症者が収容され、4階に一般者が入る想定。
また、エレベーターは3階のみ使用可能で2、4階への移動は徒歩。
追浜駅周辺グランドデザイン地域懇談会
8月23、24日の2回行われました。
市側から、趣旨説明、グラウンドデザイン・事業説明などがなされたあと、追浜の将来像についてのグループワークが行われ、活発な意見が出されました。
ラジオ体操が終了しました
本年度は、例年より少なめでしたが無事終了しました。
参加者はのべ約360名ほどでした。ご協力ありがとうございました。
いきいきサロンどんぐりの家

9月5日(土)に、先月に引き続きいきいきサロンが行われ、健康体操、ボッチャで汗を流しました。参加者は18名でした。
町内一斉清掃が行われました
6月27日(土)町内一斉清掃が行われ、多数の会員の参加をいただきました。ご協力ありがとうございました。
マスクの配布について
新型コロナウイルス感染拡大により、マスクが不足している状況でその対応として各戸5枚のマスクを5月16日(土)に配布しました。配布作業を行った役員、ブロック委員の方々ご苦労様でした。