11月11日(土)に親和会館において自主防災訓練を実施しました(参加者30名)。北消防署のご協力で、消火訓練、心肺蘇生法訓練(AED訓練)、排煙体験訓練を行いました。排煙体験訓練では会館2階を使用してより実践に近い状態を体験できました。
カテゴリー: 報告事項
いきいきサロン「どんぐりの家」開催
11月4日(土)に開催しました。参加者11名。健康体操、ボッチャで楽しいひとときを過ごしました。参加された方々ありがとうございます。
赤い羽根共同募金

令和5年度赤い羽根共同募金について214件、139,900円(暫定)の募金が集まりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。また、民生委員・社会福祉推進委員の皆様ごくろうさまでした。
追浜中学校避難所運営訓練が実施されました
10月21日(土)に追浜中学校において今年で3回目の避難所運営訓練が行われました。今まで委員のみで行われていましたが、本年は参加者を増やして行いました。今後は広く地域の方々からの参加を募集します。
防犯のつどい
10月16日(月)に4年ぶりの「防犯のつどい」が開催されました。表彰と県警音楽隊の演奏が行われました。
会計の中間監査を実施しました
10月4日(水)18時より令和5年度中間監査を行いました。経理処理及び予算の執行状況について監査を行い、適切に処理されていることを確認しました。
グラウンドゴルフ
木製のクラブでボールを転がして枠に入れるまでの回数を競うゲームです。毎月、夏島小学校のグラウンドを借りて行われており、用具は親和会で用意してあるのでどなたでも手ぶらで参加できます。






地域住民のスポーツ振興活動を行っている夏島学区体育振興会が開催しているイベントで、毎月第2土曜日 9:00から行われています。
11月は小学校の行事があるので中止。次回は12月9日(土)です(雨天中止)。
土曜の午前中に体を動かしてみませんか。
敬老食事会を開催しました
コロナ禍で開催ができない年が続いていましたが、本年は9月10日(日)に開催いたしました。
参加者は27名。最後はビンゴゲームで楽しみました。女性役員および婦人部の協力ありがとうございました。
子ども祭りを開催しました
8月6日(日)に開始直前に生憎の降雨にあい、その後も時折強い雨が降り、会館内で楽しんでいただきました。最後はスイカ割りで楽しい時間を過ごしました。参加者は42名(内子ども31名)
いきいきサロン「どんぐりの家」開催されました
暑い中でしたが8月5日(土)にいきいきサロン「どんぐりの家」を開催しました。
参加者は15名で、健康体操の後で4組に分かれてボッチャを楽しみました。