各ブロック委員の方へ

マスクの配布

1世帯5枚ずつの不織布マスクを用意しました。5/16に親和会館で各ブロックごとにまとめてお渡ししますので、ブロック委員の方はお受け取りいただき各ブロックの会員世帯に配布をお願いいたします。

5月ブロック委員会中止

5月30日開催予定だったブロック委員会は中止となりました。

広報紙6月号はポスティングです

広報紙6月号の配布は、ポスティングで行います。そのため5月30日に予定していた広報等配布物の受け取りはありません。

会費の納入

5月委員会の日に町内会費をお持ちいただく予定だったブロックは、5月のブロック委員会は中止になったので、5/23 10:00〜11:00に親和会館へご持参ください。

マスクの提供・配布について

日頃より町内会活動にご協力いただきありがとうございます。

今般、新型コロナウイルス拡大に伴い、緊急事態宣言が出され、日常生活に多大な影響が出ております。

このような状況の中、親和会会員の皆様に、少しでもお役に立てることは何か検討を重ねた結果、不織布マスクを提供することといたしました。

予算にも限りがありますので些少ではありますが、1世帯5枚の不織布マスクを配布いたします。

各ブロックの委員が各戸にお配りします。

これを機に宣言解除まで、健康に留意され、町内会活動再開をお待ちいただきたいと思います。

作業の様子

テーブルやお盆などすべてアルコールで除菌、全員マスクと手袋を着用、衛生管理に十分気を配って袋詰めをしました。

各ブロック委員の方へ

新型コロナウイルス感染防止のため、さまざまなことが例年とは異なる方法になっています。町内会から配布される委員会資料の情報をご覧いただきご対応をお願いいたします(同じ内容をこのホームページでも発信しています)。

  • 町内会費の提出は、通例ではブロック委員会の際にお持ちいただいてますが現在は開催されないので、別途指定日に町内会館の前庭で受領します。4月末の委員会で提出いただく予定だった町内会費は4月25日および5月2日の両日とも午前9時から午前11時の間で町内会館前庭で受領いたします。5月末の委員会は開催するかどうか未定なので、その際に提出予定の町内会費については決まり次第ご連絡します。
  • 広報紙5月号の配布は、新聞折り込みで行います。そのため5月2日に予定していた広報等配布物の受け取りはありません。
  • 総会は、議案を文書で配布してその議案に賛成・反対を文書で返信していただく「文書総会」にしました。前回配布した回覧板に総会の議案とともに各家庭が賛成・反対を記入する用紙をつけてあります。回収した賛成・反対の記載された用紙を4月25日または5月2日の午前9時から午前11時の間に町内会館へ提出しに来てください。
  • 総会結果は、5月3日に各ブロック委員へお届けしますのでブロック内で回覧してください。

広報紙5月号の配布について

「広報よこすか5月号」「県たより5月号」は新聞折り込みの方法で配布します。配布準備のために町内会で集まることを避けることが目的です。

そのため、新聞を購読していない家庭には5月号の市および県の広報が届きません。必要な方は行政センターまたは役所屋で配布していますので取りに行ってください。

インターネット環境がある方は、市や県のホームページでも広報紙を閲覧できます。

よろしくお願いいたします。

令和元年度会計監査の実施について

4月7日(金)18時より親和会館において、令和元年度の会計監査を実施しました。決算については、先に総会資料でお示ししましたが、収入については、会費及び寄付金等が予算額を下回ったことにより、予算に対し6万6千円余の減となりました。一方、支出は、福祉敬老費でみかん狩りを中止したことにより10万円余の減額となったほか各経費について節減などに努めました。これにより、次年度への繰り越しは、64万2千円余となりました。各事業の実施にあたり、会員皆様のご理解・ご協力に御礼申し上げます。

各ブロックの新ブロック委員の皆様へ

  • 4月の市広報などを4月4日に配布します。各ブロックごとにまとめておきますので、午前10時から11時の間に親和会館まで受け取りに来てください。
  • 4月4日に各ブロックへの広報など配布物を受け取りに来た際に、名簿を作成しますので委員さんの名前を教えてください。
  • 令和2年度の定期総会資料を4月11日にブロック委員さんのご自宅ポストに投函しますので、各ブロック内で回覧をお願いします。
  • 4月の定例委員会(ブロック委員会)は中止です。5月のブロック委員会は検討中です。

令和2年度定期総会について

新型コロナウイルス感染者が依然として発生しており、感染拡大が懸念されます。横須賀市から各町内会に対して総会の延期または書面による表決を検討するよう求められています。

令和2年度の定期総会について役員会で検討したところ、役員改選の年なので延期はむずかしいことから書面による表決とすることにしました。

総会資料については4/11にブロック委員宅に配布し、回覧していただきますので状況をご理解の上、書面表決にご協力いただきますようお願いいたします。