本年度の「もちつき大会」は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、中止せざるを得ず、楽しみにしていた方々には残念ではありますがご了承願います。
投稿者: sinwakai-yakuin
赤い羽根共同募金について

例年10月に行われていた「赤い羽根共同募金」について、本年度は11月に行うことになりました。社会福祉推進委員の方がお伺いしますので、みなさまの暖かいご協力をお願いいたします。
追浜駅前周辺グランドデザイン地域懇談会の報告
さる8/23, 24に行われた地域懇談会の内容が報告されました。併せて「第1回追浜駅交通結節点事業計画検討会」の議事内容が公表されました。横須賀市ホームページで公開されていますので参照ください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0850/machidukuri/oppama_granddesign_main.html
会計 中間監査が実施されました
10月9日(金)18時より、令和2年度中間監査を行いました。経理処理及び予算の執行状況について監査を行い、適切に経理されていることを確認しました。
資源回収なし

8月29日は第5土曜日なので資源回収はありません。
(追浜本町2丁目親和会の資源回収は毎月第1, 2, 3, 4土曜日です)
国交省関東地方整備局所管案件
連合町内会において下記2点の理解・協力の要請がありました。
- 国道357号線夏島交差点改良工事実施について
- 国道16号線追浜駅前交差点周辺の測量について
追浜地区の今年12月までの行事
下記の行事については中止が決定しました。
- 追浜戦没者慰霊祭
- 追浜コミセン文化祭「市民サロン」
- Y・フェスタ追浜
- 追浜バルめぐり
- 全国車椅子マラソン
令和2年度共同募金について

例年10月に行われている共同募金活動は、本年度は12月実施が決まりました。詳細については、11月にお知らせする予定です。
いきいきサロンどんぐりの家

10月3日(土)10:30からのどんぐりの家は、追浜包括支援センターによる講演を予定しております。内容は「コロナ対策とフレイル」です。ぜひご参加ください。
防災訓練について
10月3日 別紙の通り、本年度の防災訓練を行います。
本年度は感染症予防のため、集合しての勉強会や訓練は行いません。会員全世帯に「防災クイズ」が、各ブロックのブロック委員から配布されます。なお併せて参加賞として防災豆知識が学べるトイレットペーパーも配布されます。